2008年11月4日火曜日

最近の運動会事情

みなさんこんばんわ。
保育園運動会(観覧席側)評論家のImosakuです。

おくらばせながら娘の人生初運動会の報告です。
最近の運動会ははたしてどうなのか?
皆さんも気になるところだと思います。
そんな疑問を解決しましょう。

まずは全体像から見てみましょう。

御覧のとおりごったがえしております。
子供の両親はもちろん。
おじいちゃん、おばあちゃん。
両親の兄弟。
いとこ。
近所のおばさん。
みんな連れてくる人達は様々です。



次にシートはどういったものか?


これはよく見る普通のシートです。
おおきなものから小さなものまで。
参加人数に合わせて使い分けるのがいいでしょう。
参加人数よりもずいぶん大きなシートを堂々と広げてしまうと、
今後の保育園内での立場が悪くなることも十分考えられますので、
気をつけましょう。
陣取りはもちろん早朝からです。
こちらは上級編です。
断熱効果抜群のこのシートは雨で延期になった翌日などは最適でしょう。
ただ、持ち運びにかさばる、太陽光が反射するので眩しい、込み合っているところで縮小することができないなどの欠点もありますので、気をつけましょう。ベテランともなると両方持って行き、その場の状況に合わせて使い分けるといった技もあります。

また地面が濡れていなければ、厚手の布製のシートなどもよろしいかと思います。
続いてイス編です。
もっとでかいしっかりとしたイス(キャンプ用)などが主流かと思いましたが、
案外地味です。
こちらはもっともシンプルで持ち運びも便利なもの。
車での移動が困難な場合はこれくらいで十分でしょう。


こちらはちょっとリッチバージョンです。
まぁ、これくらいがちょうどいいのではないでしょうか?




さてお待ちかねのカメラ編です。
ごらんのとおり、ハンディビデオはいまや常識です。
奥様方はハンディカムを片手に談話します。
もっていないと会話に入れてくれません。
もっていないとまるで子供のことを大切に思っていないかのような視線で見られます。
どうか撮る気はなくとも手にハンディカムを持っていってください。
ただし、どの奥様も撮影したとしても決してあとで見直すことはありません。

こちらは上級編です。
これは往々にしておじちゃんの役割です。
お父さんがここまでしてしまうと、同じクラスのお母さま方のチェックが入り後日「○○さんのところの旦那さんのカメラみた?(カメラをもっている振りをしながら)こーーんなカメラで○○ちゃんのこと撮影してたわよ」などど、一躍有名人になってしまいます。
ですからここはおじいちゃんに任せておけばただの孫好きなおじいちゃんで済みます。写真はおじいちゃんからもらいましょう。

ちなみに私たちの装備はシートなし・デジカメのみ(手ぶれ補正なし)でした。
けっして子供のことがどうでもいいわけではありません。
でままた来年の運動会シーズンに逢いましょう。
さようなら。




0 件のコメント: