2008年11月30日日曜日

人生初の・・・


生まれてこのかた、代官山という土地に行ったことがありませんでした。
名前はもちろん聞いたことがあります。
おしゃれな街だとも・・・。
妻TAKAHOの友人が代官山で開かれる芸術展の手伝いをやるということで、一緒に行くことに。TAKAHOとEbikoとTOKAHOの親友Noriと一緒に。
ちなみに私、こういう芸術展などが嫌いではありません。
つくばエクスプレス→日比谷線→東急東横線を乗り継いで代官山駅へ。
駅前にはいきなりカフェやおしゃれな洋服屋さん。
Noriが来るのをまちながら、怪しげに駅前を徘徊しました。


さて、駅から徒歩3分くらいの会場へ。
作品の写真はとれませんでしたが、会場の雰囲気だけでも。
背の高い男性外国人で日本語と英語を巧みに使い分ける方に逢いました。
セイン・カミュさんでした。
テレビでみたまんまです。顔ちっちゃ!
気に入った作品は「水穂真善(みずほまさよし)」さんの作品。
かえって調べたら結構有名??
この方の特徴はとってもタッチが繊細なこと。
つい近づいてみたくなる。色使いもとても華やかでなんかおだやかな気分になれる。
ネットでも絵を公開しているので、ぜひ見てみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このあと代官山のおいしいパン屋さんでたらふくパンを食べて、
さらにおれがふらっと見つけた陶器をうっている喫茶店へ。
なんとなく惹かれて入ったら、気に入ったコーヒーカップを発見。



購入です。ついでに、箸も。



たまにはこういうのもいい。
本当はもっと絵とか芸術に触れたい。
なんかこういうのって心に余裕をもたらしてくれるし、ちょっと物事を別の角度からみることができたりして、とにかくなんかいい。
EBIKOの芸術的センスも磨かれただろうか??

早速EBIKOに絵を描かせてみた。
EBIKO画伯の人生初の絵です。
ちいさなホワイトボードにペンと指で。
作品名
「大好きなお父さん」
だと勝手に思ってます。
By 親ばかimosaku。

2008年11月29日土曜日

3T MRI


imosakuのMR講座のお時間です。

当院で3T MRIを茨城県内で初めて導入することになり、そのメーカーがPHILIPSに決まりました。
というわけで、操作方法などを学びに品川の本社での1泊2日の「集中トレーニング」にいってきました。


勉強はもちろんばっちりです。
品川のプリンスホテルに泊まりました。
朝ごはんは超大人気レストラン「HAPUNA」でのバイキング。
朝ごはんのくせに並んでるんです。15分も待ちました。
でもそれくらいの価値はあると聞いていたので我慢。
やっと入るとめちゃめちゃ広い!この写真はレストラン内のほんの一部。
肝心の味は、うまいのもあれば普通のも。
でもイスとかテーブルとかお皿がとてもお洒落で気分いい。
                     この朝食なんと2,000円です。


話はもどって先日いよいよMRIの本体部であるMagnetが搬入されました。なんと近くの道路から手押しで搬入。なんとも原始的。
しかもこいつの重量は4.6tです。
たった40mくらいの距離を2時間かかりました。





部屋に搬入したら寝台やBody Coil、Gradient Coilなどをつけていきます。
この段階ではまだ磁場が発生していません。
搬入から約2週間。周辺の接続もほとんど完了してきたところで遂に磁場を立ち上げます。緊張です(別におれがやるわけじゃないけど・・・)。
この装置でMagnetに大量の電流を流しこんで磁場の強さを3時間くらいかけて3T(テスラ)に上げていく。
ちなみに1T(テスラ)=10,000ガウス 。ピップエレキバンは8ガウス。
すなわちピップエレキバンの3750倍。
いよいよ来週の終りくらいから人体を撮影しはじめます。
最初はボランティア撮影で撮影条件を絞り込んでいきます。
                     楽しみです。いよいよです。
                    ボランティアやりたい人募集中です。撮影した写真は差し上げますよ。
                    ご連絡お待ちしております。

2008年11月27日木曜日

勝手に・・・

皆様お待たせしました。
imosakuの勝手にほしいものランキングぅぅぅ!のお時間です。

クリスマスも近づき、ほしいものをそろそろ戦略的にアピールする時期がやってきました。

では、早速。

第7位。

ユニクロのヒートテックの長そで。
色は別になんでもよいです。
1,500円。

2~3着欲しい。






続いて第6位。


小型のスーツケース(写真は例)。
学会などで1泊2日のときにPCなどを入れて持ち運べるサイズ。

値段はものによります。
できればちょいとこじゃれた感じがいいです。





第5位。

SKAGENの腕時計。
20,000円くらい。
最近気になっている時計です。
特別高級なわけでもありません。
デザインがとてもシンプルで私ごのみ。


第4位。


ご存じ、Macbook air。
22万円くらい。

バリバリのWindowsユーザーですが、一度は手にしたい。






さぁ、ここからはベスト3の登場~~~~!!
まずは第3位!!(ドラムロールは各自でお願いします。)
クロックスの医療用サンダル!
4,980円!
今は病院で履いているサンダルがボロボロで買い替えたい。
そこでこいつ!
買っちゃおぉぉかなぁ~。
続いて第2位!!
PanasonicのデジカメLumix TZ-5!
友人Peiが持っていいて一目ぼれ。
30,000円前後。
レンズはLeicaを使用して、画面は3inchの大画面!
1,000万画素超で光学でなんと10倍ズーム!!
最高!
うちのデジカメなんて手ぶれ補正もないんだぜぇぇ~~。


お待たせしました!
待望の第1位!!!!!!!!
じゃんっっっ!
ニコンのヘッドフォン型映像プレイヤー
UP(ユーピー)!!
68,900円
これ知ってる??
まさに一目ぼれしました。
感動です。
21世紀です。
ガンダムみたいでしょ!
片目で動画を見ることができます。
操作はヘッドフォンの左側にコントローラーがついているんだけど、なんと同様な操作が首を上下左右に振ることでもできる。
一見、モニターが小さく見えるけど、実際に見ると2~3m先に大画面があるように見えるらしい。
充電式の単3電池が付属していて2本で映像2時間が再生可能。
データは8Gb保存可能。
動画は専用のWebサイト(まだ整備中)から100~300円で購入してダウンロードする。
さらに無線Lanを搭載しているから無線Lanが使用できる環境下では通常のWebサイトも閲覧可能らしい。
どう?どう?どう?
欲しくなってきたでしょ???
かっちょえぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
ちなみに発売は12月中旬。予約はすでに開始しているみたい。
ほしいです。
ちなみにちなみに写真のかわいい女の子は付いてきません。

2008年11月4日火曜日

最近の運動会事情

みなさんこんばんわ。
保育園運動会(観覧席側)評論家のImosakuです。

おくらばせながら娘の人生初運動会の報告です。
最近の運動会ははたしてどうなのか?
皆さんも気になるところだと思います。
そんな疑問を解決しましょう。

まずは全体像から見てみましょう。

御覧のとおりごったがえしております。
子供の両親はもちろん。
おじいちゃん、おばあちゃん。
両親の兄弟。
いとこ。
近所のおばさん。
みんな連れてくる人達は様々です。



次にシートはどういったものか?


これはよく見る普通のシートです。
おおきなものから小さなものまで。
参加人数に合わせて使い分けるのがいいでしょう。
参加人数よりもずいぶん大きなシートを堂々と広げてしまうと、
今後の保育園内での立場が悪くなることも十分考えられますので、
気をつけましょう。
陣取りはもちろん早朝からです。
こちらは上級編です。
断熱効果抜群のこのシートは雨で延期になった翌日などは最適でしょう。
ただ、持ち運びにかさばる、太陽光が反射するので眩しい、込み合っているところで縮小することができないなどの欠点もありますので、気をつけましょう。ベテランともなると両方持って行き、その場の状況に合わせて使い分けるといった技もあります。

また地面が濡れていなければ、厚手の布製のシートなどもよろしいかと思います。
続いてイス編です。
もっとでかいしっかりとしたイス(キャンプ用)などが主流かと思いましたが、
案外地味です。
こちらはもっともシンプルで持ち運びも便利なもの。
車での移動が困難な場合はこれくらいで十分でしょう。


こちらはちょっとリッチバージョンです。
まぁ、これくらいがちょうどいいのではないでしょうか?




さてお待ちかねのカメラ編です。
ごらんのとおり、ハンディビデオはいまや常識です。
奥様方はハンディカムを片手に談話します。
もっていないと会話に入れてくれません。
もっていないとまるで子供のことを大切に思っていないかのような視線で見られます。
どうか撮る気はなくとも手にハンディカムを持っていってください。
ただし、どの奥様も撮影したとしても決してあとで見直すことはありません。

こちらは上級編です。
これは往々にしておじちゃんの役割です。
お父さんがここまでしてしまうと、同じクラスのお母さま方のチェックが入り後日「○○さんのところの旦那さんのカメラみた?(カメラをもっている振りをしながら)こーーんなカメラで○○ちゃんのこと撮影してたわよ」などど、一躍有名人になってしまいます。
ですからここはおじいちゃんに任せておけばただの孫好きなおじいちゃんで済みます。写真はおじいちゃんからもらいましょう。

ちなみに私たちの装備はシートなし・デジカメのみ(手ぶれ補正なし)でした。
けっして子供のことがどうでもいいわけではありません。
でままた来年の運動会シーズンに逢いましょう。
さようなら。




2008年11月3日月曜日

青森旅行

どうも。
旅行ジャーナリストのimosakuです。
今回は青森の旅をご紹介いたしましょう。
11/1 9:28 妻TAKAHOと姫Ebikoと武蔵野線-京浜東北線を乗り継いで大宮へ
   10:27 はやて13号(写真左)に乗り、TAKAHOの大学の友人Pei&Kinbonと合流。
   13:10 八戸到着。つがる13号(写真右)に乗り換え青森へ
   14:08 青森到着。これまたTAKAHOの友人Kanaのお母さん・お父さんがお出迎え。
         TAKAHOとお父さんお母さんは大の仲良し。
         TAKAHOは青森今回が7回目。超常連です。






青森駅から見た景色。
目の前がすぐ海です。


ついたその足で弘前へ。
Kanaのお兄さんの嫁Rieと合流して弘前城へ。

(写真)左
左からPei、Kinbon、TAKAHO、お父さん。
(写真)右
左 お母さん
右 Rie
紅葉が60%くらい。
きれいでした。
天守閣。
右の写真は逆光にも負けず照度をあげて撮ってみた。はじめて照度をいじった。Peiが教えてくれた。
Peiの持っていたカメラLumixが超気になった。レンズがLeica。
新製品が出た見たいだから要チェックだな。
こんなに小さな木にも林檎はなる。
でもおいしくないってお母さんがいっていた。
菊人形展もやっていた。
西郷ドンと勝海舟。
西郷ドンだけまゆげが別付けしている。
うけ狙いとしか思えない。
同じまゆげ太い仲間としてほっとけない。
すごくでかい菊を発見。
どれくらいでかいかを顔でかいPeiを並べてみた。
でかいでしょ。
わかる人にはわかる。
菊人形で作られた桜田門外の変。
ひとりだけ菊人形ではない人が交じっています。
城の周りには異常な数のからすたち。
右の写真は城主
津軽為信公
ぼけていてよく見えませんが、
「毎月5日はりんごを食べる日」
と書いてあります。
みなさん5日にはリンゴを食べましょう。
さて、城を後にして晩御飯です。
お父さんお勧めの寿司屋さん。
「佐渡が鮨」
もちろん廻ってません。

見るからにうまそうでしょ。
おさらも上品。
文句なしです。


今夜のお宿はKanaのおうち。
最近建て替えたのでぴかぴか。
そして超でかい。
そのため、左の写真に入りきっていません。
右はお庭の一端です。
夜はうまい日本酒のみまくりでへろへろでした。


翌日。
Ebikoがはまったおもちゃがこれ。
アンパンマンキーボード。
光ガイドもあってアンパンマンの曲が弾ける。
大人も夢中。

Ebikoは犬が大好き。
ちかくでほえられてもちっとも驚かない。
そばに来てもびびらない。





13:47 青森をあとにして帰路へ。

さて、今回の旅の目的はもちろん友人Kanaに逢うこと。
KanaはTAKAHOの大学時代の大親友。
でも彼女とは年に1回しか逢えなくなりました。
それが今回の旅。
彼女の命日の近くに毎年行くようにしています。
去年はEbikoが産まれそうだったので、行けませんでした。
今年はその出産の報告も兼ねて。
また来年。
来年はねぶた祭りにでも参加して跳ねようかななんて思ってます。