2009年12月10日木曜日

当直中です

どもども。
当直中です。

さきほど2時くらいまではほとんど途切れなく来ていましたが、いまはだいぶ落ち着き払っています。
特に今日はそれほど大きなのはきてないです。


ところで、
いまさらですが、
アントラーズ優勝おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
見事です。
三連覇です。

フロンターレが3点入れても、前半0-0でも、なぜが勝てる確信がありました。
そうです、アントラーズはここぞという試合では絶対に負けないのです。
だから強いのです。
天皇杯も勝って欲しいけど、ちょっとそろそろ休んでもらって、選手たちに穏やかな正月を迎えてもらってもいいんじゃない?って思うのは私だけ?

さて、話変わって、
うちの病院で8日からドクターカーの運用が始まりました。


ドクターカーとはご存知の通り、医師や看護師が車に乗って傷病者のいる現場まで赴いて1秒でも早く治療をしようというシステムです。
もちろん、放射線技師の私が乗ることはありません。

そしてついに昨日、初出動だったそうです。
現場は筑波山近く。
6mの高さから転落して負傷した方だったそうです。




明日(といっても5時間後)は眠い目をこすって、ムギちゃんとEbikoに会いに行こうと思います。
女の子なのにこのままムギちゃんと呼び続けていいものか、、、。
ムギちゃんは、とても小さく、抱っこするのがちょっとドキドキです。

でも日に日に表情が変わってきているきがする。
なんだかまたEbikoのときの新鮮な気分を思い出しています。

ということで少し寝ます。
おやすみ。

2009年12月1日火曜日

ダブルの喜び

11月28日(土)
鹿島アントラーズvs.ガンバ大阪
優勝の行方を大きく分ける一戦。
14時kick off!

imosakuはいつもと違った場所で観戦していた。
前半は0-0で終え、1点がものをいうゲームになるとだれもが予想した。
後半開始まもなく、アントラーズが先制!!
さらに追加点2-0!

しかし、ガンバの追い上げ。
2-1.

ちょうど同じころ、imosakuの目前ではもうひとつの戦いが繰り広げられていた。
imosakuがサッカーを観戦していたのは、そう、病室。
妻TAKAHOがおなかのむぎちゃん(胎児名)と格闘中。

当日の朝、破水。
すぐに産婦人科に駆け付けた。
ちょうど土曜日でimosakuは休日。

アントラーズが3点目を入れたころ、TAKAHOの痛みも激しくなり、分娩室へ。
Imosaku「アントラーズのことは俺にまかせておけ」
TAKAHO「いっていくるね。呼ばれたらちゃんと来てね。」
Imosaku「まかせておけ」

Imosakuはデジカメのバッテリー残量とメモリ残量をおもむろに確認した。
ばっちりだ。十分残っている。
あわただしくなってきた。
ふたつも応援しなければいけないことがある。

TAKAHOにはがんばってもらいたい。もちろん。
でもがんばりすぎてしまうと、試合を最後まで観ることができない。

でも痛いおもいをいつまでもさせておくのはかわいそう・・・
Imosakuは激しい葛藤に襲われながら、とりあえずアントラーズの応援をした。

試合は後半35分を過ぎようとしていた。
交代で入ってきた田代が4点目を決めたころ、

病室のドアが開く。
看護師「そろそろお願いしまーす」

試合残り時間10分を切ったころだった。
Imosakuはアントラーズの勝利を確信した。

さすがTAKAHOだ。
残り時間まで計算していてくれた。

Imosaku、分娩室に入室。
TAKAHOに早速、口ぱくで「4-1だよ。もうだいじょうぶ」と囁く。

TAKAHOは安堵の笑みを浮かべた。
それから1時間後、分娩室からは元気な女の子の産声が。

むぎちゃん誕生です。

2009年11月28日 16時27分
女児 2394g 46cm
ちっこいです。


どうぞこれからもよろしくお願いします。
どちらさまも、ぜひ遊びにきてください。
今日は一人でお祝いです。
キアンティ2007 (イタリア)


大好きなチーズ
ミモレット(18か月)
写真が横になっていますが、2児の父ともなると、
そんな小さなことは気にしません。
首を傾げて見てください。

2009年11月14日土曜日

娘とのせめぎ合い

親バカ代表のimosakuです。

最近娘Ebikoの聞き取り能力が格段に上がってきました。
相当な早口でも判ってます。

そして最近お風呂に一緒に入ろうといっても「やだわ~~」と言われます。
あまり平日風呂に入れれていないので、休日は一緒に入りたいのですが、すっかりママ派になってきました。

今日も・・・

imo「パパとお風呂入る?」
Ebi「やだわ~~」
imo「ママとお風呂入る?」
Ebi「うんっ」

もう一度

imo「パパとお風呂入る?」
Ebi「やだわ~~」
imo「ママとお風呂入る?」
Ebi「うんっ」

今度はもっと「パパ」と「ママ」を聞き取りにくくするためにもっと早口で、
imo「パパとお風呂入る?」
Ebi「やだわ~~」
imo「ママとお風呂入る?」
Ebi「うんっ」

ちゃんと聞きとります。
しかし、ここで引き下がるほどパパは腑抜けではありません。
今度はもっと早口で、しかも引っかけ問題つきで、

imo「パパとお風呂入る?」
Ebi「やだわ~~」
imo「ママとお風呂入る?」
Ebi「うんっ」
imo「ママとお風呂入る?」
Ebi「うんっ」
imo「パパとお風呂入る?」
Ebi「やだわ~~」

リスニングばっちりです。
何も間違えていません。

最近Ebikoはプーさんにぞっこん。

そこで、妻TAKAHOの母からもらった新パジャマをチラつかせ

imo「パパと入ったらこれ着れるよ」
imo「パパとお風呂入る?」
Ebi「うんっ」

リスニング完璧です。
このパジャマはパパと入ったときだけ着せる条約をTAKAHOとも締約。でかしたぞ、プー。



少し前に近所の親友夫妻Hiro&Mackeyのおうちへ。
Mackeyの手作りチャーシューが激ウマでした。
完食です。

帰り際にMackeyが
「もうひとつ作ったから持って帰る?」
と聞かれ、
「いやいや、そんなそんな・・・」と断ってしまった。
言いたいことははっきりと伝えられる大人になりたいです。

2009年11月9日月曜日

neo imosaku

皆様、こんばんわ。
かれこれ4か月ぶりですね。

最後の書き込みは四国へ行くところで終わっていますが、決してずっと四国にいたわけではありません。
お遍路めぐりではありません。
すぐに予定通り帰ってきました。
とても楽しかったです。

これは、いわゆるさぼりです。

今日からまた始めます。
新たなる旅立ちです。
neo imosakuです。

今日書こうと思ったのは、博多の親友夫妻Yuuki&Tobiに待望の赤ちゃんが産まれたからです。
なんだか嬉しくなり、書きました。
ほんとおめでとう。

その赤ちゃんのこのBlogでのNameはみーちゃんに決まりました。
早く会えることを楽しみにしております。

さてさて、わたくしなにがneo imosakuかといいますと、、、、、、、、、、、

禁煙しました!!!

今日で12日目が終わろうとしています。
まさかこんなにできるとは思いませんでした。
でもやめてよかったと思えることがいまだありません!

よく朝ごはんがおいしくなるといいますが、朝はお腹が弱いので、元々食べてません。
よくお金がたまるといいますが、そのぶんニコレット買うので余計にマイナスです。
よく息切れしなくなったといいますが、息切れするほど運動してません。

いいことはあるのでしょうか?
まぁ、いいけどさ。
べつにいいことあると期待して始めたわけじゃないし。

突然、「うんうん、もう十分吸ったな。」っと思ったわけさ。
それでやめてみた。

いつまで続くやら。
これから怒涛の忘新年会シーズンですね。
自分の意思がそんなに強いとは思えましぇん!

そんなこんなで、むぎちゃん(妻TAKAHOのおなかの中の胎児名)もあと1か月で出てきます。
たぶん。
忙しい12月になりそうです

まさに師走。

2009年7月15日水曜日

明日から

明日から四国アイランドです。

荷造り完了。
昨年の宮古島といい、ハネムーンのギリシャといい、人からでかいトランクを借りていた。
今回大きめのトランクを買って、それに3人分(imosaku&TAKAHO&Ebiko)入れる予定だったのに、TAKAHOとEbikoの荷物でいっぱいになってしまった。

結局おれは小さめのトランクを別で持っていくことに。
いぃ~~みなぁ~~いじゃ~~ん。。

この時期四国アイランドはあまり雨が降らないそうです。
なのに今朝の新聞では明日の高松の天気は雨。
どゆこと???

帰ってきたらまた、長ったらしい旅行日記を書こうと今から気合入れてます。
他人が読んでもつまんないだろうけど、時間が経ってからあとで読み返すと結構楽しんだよね。
これが。

というわけで、いってきます。

ちなみにトランクの中で最も体積がでかいのはEbikoのお・む・つ。
帰りはそこにおみやげが詰まる予定。

ではでは。

2009年7月13日月曜日

たまには

MRI(Magnetic Resonance Image;磁気共鳴画像)グループリーダーのimosakuです。

たまには仕事の話をすこしだけ。

6月の後半に故障したMR装置(3テスラ)がついに復活しました。
本日テストスキャンを終え、明日から再開です。

3テスラって何?
ってことになると思いますが、簡単にいうと磁場の強さが従来(1.5テスラ)のものの倍になります。
磁場強くなると、その分受け取ることができる信号が強くなります。

信号が強くなると画像が奇麗になります。
画像が奇麗になると今まで見えにくかったものが、よく見えるようになります。
そうすると、わかりにくかった境界病変を見分けることができるようになります。
MRに詳しい医療関係者からするとちょいと言葉が足りなさすぎる説明ですが、まぁ、こんなもんで。

装置の金額も約2倍です。
ドリームジャンボ1等くらいです。



これは従来の1.5テスラで撮影した頭の中央部に位置するウィリス動脈輪と呼ばれるところです。

この円の実直径は2~3cmくらいだと思ってください。




こちらは同じところを3テスラで撮影したものです。

上では見えてきていない細い血管がよく見えてます。
それと血管壁全体がシャープになってるのがわかると思います。


こんなに違うんです。
脳ドックをお考えの方、ぜひ3テスラでの受診をお勧めします。
筑波メディカルセンターへどうぞ。
MR室で待ってます。


さて、木曜日から夏休みです。
四国です。
うどんです。
温泉です。
ゴルフです。

その前に山積みになっている仕事をどうやって消化するか、現実逃避してます。
今夜がんばるか。
明日の夜がんばるか。
明後日の夜がんばるか。
がんばらないか。。。。

いやがんばります。
明日。。。

2009年7月12日日曜日

水天宮

こんばんわ。
育児研究家のimosakuです。

今日は最近の水天宮について学びましょう。

TAKAHOとEbikoとおなかの中にいる子(Mugiちゃんと名付けました)と4人で水天宮に行ってきました。


電車をまつEbiko。


つくばエクスプレスは柵が付いているので安心です。





Ebikoのときに来て以来なので、2年2か月ぶり。
今日は戌の日ではないので、比較的空いていた。







自分の干支の玉をこすると安産みたいです。

Ebikoはなんでもマネしたがります。

といいつつ、おれもちゃっかりこすってみた。

TAKAHOが安産祈願をしている間、おれとEbikoはヒマ。

以前きたときは気にもならなかった出店。
子供のアイドル、アンパンマンが今か今かと子供たちが来るのを待っています。

この出店には決して近づけてはいけません。
アンパンマンの餌食です。


あまりにもヒマだったので、近年におけるベビーカー事情を調査することにしました。

最近はベビーカーと一言では言い表せないくらい様々です。


こちらは我が家のベビーカーです。
メーカーはcombiです。
義姉夫婦からのおさがりです。
もっともオーソドックスなタイプと言えるでしょう。
とくに不自由はありませんが、急な方向転換にはちょっと弱いです。
それと、つなぎ目がきゅっきゅっと、きしむ音がよくします。
が、とくに不自由はありません。
買い替える予定もありません。






こちらは今はやりのマクラーレンです。
メッシュタイプです。
とても軽そうなのと、動きが軽快です。

ベビーカー業界において、
今もっとも勢いのあるメーカーといっても過言ではないでしょう。






こちらはうちと同じcombiですが、1世代若いタイプです。

最近はもつところが上を向いているのがはやりみたいです。





こちらはちょっと大きめ。

メーカーはのぞき見ることができませんでしたが、
背もたれがフラットにもなり、さらに日よけが完全にドーム型になります。
気持ちよく寝てました。






こちらも目がいってしまうタイプ。
どうみても後輪がでかいです。
何を目指しているのでしょうか?
オフロードでもへっちゃらです。


こちらは、本日みた中でもっとも近未来的なタイプです。
持ち手は上向くは、タイヤもでかめ。
そして、赤ちゃんが座るところだけを、買い物かごのように取り外して持ち歩くことができます。
なぜ知っているかって、駅でその光景を目の当たりにしました。
お母さんが肘にあたかも買い物かごのようにぶらさげていました。
そしてお父さんは赤ちゃんのいない骨組だけのベビーカーを押していました。
なんとも不思議な光景でした。
でもとてもスタイリッシュで、まさに近未来的です。
こんなにベビーカーを見てもまだ時間があったので、地下へ。
水天宮の地下はこんなふうになっていたのです。
知りませんでした。
このへんでTAKAHOが祈祷から帰ってきました。
さて一服、と思ったら前回喫煙所だった場所に喫煙所がありません。
ついに水天宮まで禁煙か。。。。
とあきらめようと思った次の瞬間、、、


奇妙な小屋を見つけました。
もしや、、、
そうです。喫煙所、ならぬ喫煙Boxです。
もはや見せ物以外のなんでもありません。
もちろん、見せ物になってきました。


というわけで、今回も無事終了。
元気な赤ちゃんが産まれますように。
Ebikoはなんでも自分でやりたがり。
こんな階段も一人で下りたがり。
下りてくるのに、4分ちょっとかかりました。


以上、水天宮からお伝えしました。

2009年7月8日水曜日

悩んでます

どうも。
悩める男、imosakuです。

どうでもいいような悩みから、そこそこ深刻な悩みまで。
今日は悩み特集です。

悩みその1.
昨年12月に導入したMRIが故障してすでに3週間ほど活動停止しております。
MRグループのリーダーとしては毎日頭が痛いです。

悩みその2.
本日、EBIKOが通っている保育園から、次の子供の妻TAKAHOの育児休暇中に、場合によっては一度、EBIKOに園を出てもらうことになるかもしれないと通達を受けました。理由はわが街、流山市の待機児童がとてもとても多いからです。
でも一度でてしまうと、こんどは待機児童として空きを待つ側になります。
流山市の入所率(園に入れた人/園に入りたいと思っている人の割合)は45%くらいだそうです。
再入園なんてほぼ不可能です。
となると、imosakuかTAKAHOのどちらかは休職が余儀なくされます。
市長に抗議文を書こうか本気で検討中です。

悩みその3.
新しいDSソフト、ドラクエを買おうか検討中です。
多大な時間が割かれます。

悩みその4.
ちょいと腹が出てきました。
職場のジムに少し通ってみようと思います。

悩みその5.
最近、人の名前やちょっとした用事、解剖名をよく忘れます。
以前にも書きましたが、根本的に暗記力が足りないのかそれとも脳細胞が死んでいるのかよく判りません。
ただ、よくもの忘れをするということはよく覚えています。
これはどうなのでしょうか?

悩みその6.
ワインが止まりません。


本日のワインはTAKAHOが柏で買ってきてくれた1本。

オーストラリア産
Jacob's Creek(ジョイコブス・クリーク)
カベルネソーヴィニョン
です。
1,500円くらい。

がつん、とくるかなり濃い味です。
お供にチーズは必須です。
それもTAKAHOが買ってきてくれました。

職場での悩みは書くとリアルすぎるので、ここでは割愛。

今年の夏は屋形船でもんじゃ焼を食べることを計画中。
高校時代の友人たちと。

博多の親友よ、なんとかこれないか?

2009年7月6日月曜日

お気に入り

南流山のソムリエimosakuです。

もうワインは飽きたの?といわれそうなのでupします。
安くておいしいのに出会えました。
反射して見にくいですが、
コノスル カベルネソーヴィニョン(左) です。
900円くらいです。
濃い味好きならデイリーワインの1本としてgoodだと思います。

コルクではなくスクリュー栓なので、一見しょぼく見えますが、最近のスクリュー栓の技術を侮ってはいけません。なにごとも発達しているのです。
安いワインに抵抗がない方にはおすすめです。

今日は休みでした。
朝から流山免許センターに行きました。
もちろん免許の更新に。

みなさん知ってますか?
免許も発達(?)しているのです。

平成19年以前に普通免許を取得している人は、なんと『中型(限定)免許』に変わります。
今日知りました。
理由を聞くと、、、、

従来の「普通免許」はじつは4tトラックを運転できたそうです。
そうなんです。運転できたそうです。
でも「普通免許」の4tトラックの運転の事故が多く、教習で練習してもいないのに、そりゃ無理だろうということで、このたび変更に。

でも、「普通免許」のさらに下の種類を作るとややこしいので、平成19年よりも前に取得した「普通免許」を条件付きの「中型免許」にして、平成19年以降の「普通免許」を本来の「普通免許」にしよう、とのことらしいです。
いまいち伝わってないと思いますが、私もよくわかっていません。
教習所のおっちゃんは何度も何度も「名前が変わっただけ。なんもかわりゃせん!!」と念を押していました。

中型って聞くと、なんだかいろいろ運転できそうな気がしますが、その誤解を解くために、何度も何度も「今までどおり、乗用車を運転すればいいの!!!」って言ってました。

それと、免許証の「本籍」の欄が空白になります。
個人情報保護法がらみだそうです。

それとICチップが埋め込まれますので、若干厚くなります。

お見知り置きを。

以上、南流山最後のソムリエ、imosakuの免許講座でした。

2009年7月4日土曜日

四国アイランド

こんばんわ。
当直しているimosakuです。

7/16-20で夏休みが取れたので、今年は四国(香川&愛媛)に行くことになりました。

当直ヒマだったら、香川のおいしいうどんやさんでもネットで調べよう、なんて思ったらしたのが罪でした。
やっと晩御飯です。
のり弁。
399円が閉店直前割引で半額の200円。

四国に行く目的のひとつは、ゴルフ。
以前四国に住んでいる義理の伯父がこっちに遊びにきたときに、ゴルフに誘ってもらった。
伯父さんは70歳を超えている。

なのに体がしなやかでとても上手。
負けた。
だからリベンジを誓った。

そしたらほんとに行くことになった。
というわけで、四国アイランド。

EBIKOは0歳児のときから、宮古島→大島→四国と島から島へ。
おれなんて、本州を始めて出たのが、19歳のときです。
でも、EBIKOが大きくなって、これらの記憶が将来まったく残っていないのかも、と思うとそれまたさみしい。

今日はEBIKOとTAKAHOは保育園の夕涼み会。
おれは日勤+当直。
EBIKOの浴衣姿見たかった。。。

地球にエコ

どもども。
エコ評論家のimosakuです。


だいぶ前の話になりますが、今年のバレンタインデーで職場(放射線治療部)の素敵なレディー達から地球をもらいました。

大きさはピンポン玉くらい。
その模様はまさに地球。
とっても感動して嬉しかったです。
思わずこんな言葉も出ます。
『チョコは青かった。』



我が家の電球を、はやりのエコなものに替えようと、ちょっと値段はお高めですが、長持ちして電気代も安くてエコだというものを買いました。
交換しようとしたら、落して割れました。
また買いました。
妻TAKAHOにあきられてしまいました。
得したのは電気屋さんだけです。


いやらしい宣伝です。
最近、本の一部(1章だけ)を執筆させてただきました。
2冊ほど。
いずれも携わったのはMRI検査に関する内容です。
一家に1冊。
いかがでしょうか?
『内科研修医の素朴な疑問に答えます』
メディカルサイエンスインターナショナル社出版
4,935円
読んで字の如く、内科研修医向けです。
でも、購入制限はありませんので、お子様からお年寄りまで何冊でも買うことができます。
いつも疑問に思っていた医学の幅広い知識をたった4935円で学ぶことができます。



『生理機能検査の常識』
丸善株式会社出版
3990円
読んで字の如く、臨床検査技師向けです。
でも、購入制限はありませんので、お子様からお年寄りまで何冊でも買うことができます。
これを知らなきゃ常識外れ!
それをたった3990円で学ぶことができます。
いずれも著者割引で2割引きで買うことができますので、imosakuまでご連絡ください。
以上、家計にエコではない話といやらしい宣伝でした。
めざせベストセラー!

2009年6月29日月曜日

imosakuです。

みなさん、こんにちわ。
imosakuです。
覚えてますか?

休んでいる間も、懲りずにちょこちょことカウントが増えているのを見て、なんだか嬉しかったです。
Special Thanksです。

約半年ぶりの書き込みです。
ブログを半年も休んでわかったことがあります。

ブログを長期間休むと、周りが勝手に「仕事忙しいんだね」と勘違いしてくれます。
ブログを長期間休むと、周りが勝手に「育児がんばってね」と励ましてくれます。

仕事はそこそこ忙しいですが、ブログをかけないほどではありませんでした。
育児はやってますが、ほとんど妻TAKAKHOが頑張ってました。

そんなこんなで書きたいことはたくさんあったのに、再開するタイミングをすっかり失ってしまいました。
でも今日からまた始めます。
皆様、懲りずに見てやってください。

というわけで、日常のことを昔のようにだらだらと書きながら、半年間にあったことをこれから小出しにしていこうと思います。
よろしく。


4月の牛久シャトーでのEbikoです。
今、1歳9か月くらいです。
1歳9か月しか生きていない子の半年間での成長はすさまじく、日々なにかしら成長しています。






同じく4月頃、ファミコンもどきを買いました。
懐かしくて。
2,000円です。
なかなか作動してくれません。
ドラクエⅣも買いました。
199円です。
間違いなく30,000円分くらい楽しませていただきました。


この半年間で、めでたいことがたくさんありました。
書きそびれてしまうくらい。

*実父が還暦を迎えました。
*義母が還暦を迎えました。
*ゆてぃおが無事女の子を出産しました。
*Mackey&Kasuくんに第2児が誕生しました。
*Pei&Asamiに第1児が誕生しました。
*Murao&みきりんに第1児(ハム太郎)が誕生しました。
*職場の後輩たっちん&Yukaぴょんが結婚しました。
*博多の親友夫妻Yuuki&TomoちゃんがBabyを授かりました。
*妹Tamaが結婚しそうです。

そして、そして、
*妻TAKAHOが妊娠しました(12月予定)。

書きそびれていることがあったら、ごめんなさい。
お酒も入っているもんで。。。
なんなりと指摘してください。

今日はリハビリということもあって、こんなもんにしておきます。

それではまたみなさん、どうぞよろしく。

2009年2月3日火曜日

大島旅行

どうも。
旅行ジャーナリストのimosakuです。

本日はいまさらながらですが、1/24-25 伊豆大島旅行の様子をお伝えしましょう。
いまさらですが・・・。
下書きを書いたのが2/3です。
投稿したのは7/1です。
5ヵ月越しの作品です。

ただし、今日は長いです。
ヒマなときに心して見てください。
ヒマじゃない人は、見ないでください。

飛ばし読みは厳禁です。

目的は父親の還暦祝い旅行。

別に父親が大島にゆかりがあるわけでもありませんが、なんかのんびりと島にでも、と兄妹で話し合った結果決まりました。


朝5時に父親を起こし、拉致。
今回は当日まで父親にはこの旅行は内緒。


有無を言わせず、船が出る竹芝桟橋まで、車で拉致。
8時。
有無を言わせず乗船。

はじめてのジェットフォイル。
とにかく早いらしい。

船内はこんな感じ。


けっこうゆったり。
釣り人がほとんど。


レインボーブリッジをくぐりいざ、戦闘体制。








このジェットフォイルは飛びます。
水面から船底が浮き、モーターだけが水面に。
だから、波の影響を受けず。高速で走ることが可能です。
揺れません。

しかも3姉妹だそうです。
私たちが乗ったのは長女の「夢」



結婚式でお世話になったヴァンテアン号の横を通り、








約2時間で大島に到着。

うしろの大きな船はなんとか号。


忘れた。




手配しておいたレンタカーがお迎え。

品川ナンバー。

そうです。
ここは東京です。






早速島を観光。
最初のポイントは妻TAKAHOのリクエスト。
ゴジラ。
本当は後ろに富士山が見えるはず。
でもなんでゴジラ?







だそうです。

ここはゴジラのふるさとです。











静岡県が思ったよりも近くに見えます。









ひとつだけ色が違う山を



自慢のきみまろズーム!!










お次は断層。

これは結構、楽しめた。



予想以上の迫力。







景色が本当にきれい。

どこみても楽しめる。

しかも全然人がいない・・・。

貸切状態。




遠くの山をきみまろズーム!








不思議な看板。

色褪せた文字はなんでしょう?

気持は伝わる。





道端にさりげなく積まれた大量の溶岩。

見たことない光景です。





すでに昼時。
下調べしておいた、寿司屋「大関」へ。
地魚を食べさせてくれるらしい。




店内の水槽にはこれから食べられるなんて、
つゆ知らずのサザエ達が元気に

へばりついております。




うまかったです。

左は「地魚の握り」
右は「銀むつ」
座敷もあって、子連れにはgood。

店内もとても清潔。


再び島内散策。

マグマが流れた跡。







右上にぽつんと見えるのが筆島。

おれは絶景に感動したけど、みんなは微妙。




街のあちこちに「溶岩シェルター」なるものが。
簡単にいうと、
土管のでかいやつ。







続いて株桜。

一見なんだかわかりません。

桜の木が倒れてるだけ。



でもちゃんと読むと、
すごいことがわかります。
気になる人はクリックして読んでください。
気にならない人はどうぞ、お先へ。





いよいよ三原山へ。








きみまろズームです。
まだ噴煙を上げています。

大地の生命を感じます。





本当はここから富士山の絶景が・・・。
でも今日は見えない。





そんなことにめげずにきみまろズーム。
上の写真の中央やや右に見える大島空港。









登山口近辺でナチュラルハイになった妹Tama。







登山口には交番が。
この時期は登山客もおらず、我々だけ。
当然交番も超ヒマ。





本当は登山をしようとみんな靴ももってきてたが、ちょいと風が強く寒い。
登山中止。








予定を変更して、近くの『割れ目噴火』なるポイントへ。
Ebikoが車内で寝ていたので2班に分かれて、交替でGo。

先頭をてくてくと歩くTAKAHO。
TAKAHOは初めてのところとかにいくときまってわれさきにと、先頭を誇らしげに歩く習性がある。



車ではこれ以上いけないポイントからすぐ近くかと、軽い気持ちでいきはじめたら、案外遠い。








ここが割れ目ポイント。
なにがなにやら写真ではさっぱり伝わらないと思います。
要するに、ここから噴火時は真赤なマグマが噴き出していたということ。




さて、pm4:00ごろに、本日のお宿、大島温泉ホテルに到着。

とても高級旅館とは言えませんが、大島の中ではいいほう。
ここを選んだポイントは、大人6人+Ebikoが1部屋に入れること。
さらに直接電話で問い合わせないととることができない特別室
なるものがあることを知り、その部屋にだけ、個室温泉がついているということ。
部屋からみた三原山。

さえぎる物はなにもありません。






これが個室温泉。








今回はご飯を奮発。

舟盛りもつけちゃいました。







ここの名物『椿フォンデュ』

Imosakuの椿フォンデュ講座のお時間がやってきました。

まず、串に刺さった好きな具材をとりころもを付けます。






そして、おもむろにグツグツと煮え立った椿オイルの中に豪快に入れます。



なんとなく揚がった感じがしたら、取り出します。





タレをつけて食べます。

以上です。
わかりましたか?

ちょっと難しかった方は、もう一度読んでください。




部屋に戻って団欒タイムです。
父の還暦祝いのプレゼントの一つ、手作りTシャツ。

Ebikoにもお揃いのを着せました。
大きな赤べこ(おでこに60歳と書かれている)と小さな赤べこ(1歳)が並んでます。

父親よりも、EbikoのTシャツ姿が思ったよりもかわいくて、みんなそっちに目がいってた。
でも、Ebikoとお揃いというだけで、父親大喜び。その後、宴会。


フロントにはなにやらサイン色紙が何枚か飾られていた。
よく見ると・・・、高橋尚子、そう、Qちゃん。
フロントのおばちゃんいわく、毎年練習に訪れるそうで、このホテルを使うそうです。そのための特別室で、そのための個室温泉だそうです。
Qちゃんと同じ部屋に泊まってしまった。言われて見たら、ちょっと足が速くなった気がしたのはそのせいか。


2日目。

道端の馬。
姉Mitanは大の馬好き。
最近はもっぱら乗馬にはまっている。







そして、ついに富士山が。
めちゃくちゃいい眺めです。







海を挟んで眺める富士山もまたおつです。

きみまろもいつも以上にハリキリます。








そりゃMAXズームもやっちゃいます。

っていうかすごくねぇぇぇ?






おみやげやさん。


ほとんど人がいません。









何ソフトクリームか忘れてしまいました。








お次は動物園。
Ebiko初動物園です。

びびってます。
そのくせ、遠ざけると近くに連れて行けとだだこねます。






鹿とサルの広場。

餌を投げこむと戦いがはじまります。









当然きみまろズーム。








ブタとEbiko。








うさぎとEbiko。










あひるとEbiko。











カメ。







動物園からの景色も絶景です。
海の向こうには房総半島。

いつもカメラで絶景を撮ろうとすると、自然をよそおってTAKAHOがその絶景に入ってこようとします。
しかもブログで使えといわんばかりに、ちゃんと顔を隠した角度で。



らくだとEbiko。











きみまろらくだ。









そろそろ帰る船の時間。

港でさざえの壺焼が売っていた。
こういうのには目がない私。





うまいです。



そうそう。
レンタカーを返す前に、当然ガソリンを満タンにしなくてはいけません。

ここは島で唯一日曜日にやっているガソリンスタンド。



停泊している帰りのフェリーの後ろにも富士山が。
これで旅はおわり。
オフシーズンということもあって、ほんと人がいなくて島貸切気分でした。
海もきれいだし、噴火の歴史も学べて、地球のすばらしさをまた実感。
夏にまた来たい。

というわけで、父さん還暦おめでとう。
これからも体に気をつけて。
って、このブログ見てるわけないけど。
さようなら、旅行ジャーナリストのimosakuでした。
飛ばし読みしませんでしたか?