2008年8月25日月曜日

DMAT出動


昨日は竜ケ崎市の防災訓練。
DMAT出動。
しかもヘリで。
これが病院のヘリポートにヘリが近づいてきたとこ。







谷田部IC。










茎崎大橋。
友人Kasu家の上空。







牛久市刈谷町。
YHさん家上空あたり。









おれ。









患者役をヘリに運んでいるところ。








ヘリは時速220km/hも出る。
つくばから竜ヶ崎までわずか6分。

今日からわたしは夏休み。
明日から宮古島。
宮古島にもヘリで連れてって欲しい。
でも防災ヘリは膝をついて座っていなくてはいけないくらい狭く、結構つらい。
宮古島までは無理だな。

初沖縄!
楽しみ。
今夜寝れるか心配。

2008年8月16日土曜日

お盆で土曜日となりゃあ…

今週はお盆で学生はもちろんサラリーマンも少なく、さらに土曜日となればそりゃあこうなるわなぁ。

悲しい朝の車内でした。

2008年8月12日火曜日

富士山最終報告

まさかあんなことになろうとは・・・。


ライブレポートのとおり、八合目手前までは順調すぎるほど、順調でした。
天気は快晴。
8人みんな大きな問題もなく。


7合目を過ぎる頃には、編隊は3つなっていた。
ペース配分の違いから、山頂まで別々で行くことに。
このほうがみんな気が楽でよい。


1チーム目はBH・Dragon・Megane。
2チーム目はimosaku・Murao・Kimu。
3チーム目はTacchi・Yukapyon。



レポートにも書いたが、8合目手前でひょうに襲われた。
急に気温が下がりひんやりしてきたかと思えば、突然ひょうが・・・。
みんな急いで雨具を装着した。
いばらく前を向けないくらいのひょうで、その場でうずくまっていた。
しばらくすると、おさまりだしたのでまた歩きだした。

9合目に到着。
ここから約1時間ほどで山頂。
9.5合目に到着すると、さすがに酸素が薄く、ちょっと登るだけでも苦しくなる。



9.5合目から山頂まで2回の休憩をいれて、ついに山頂へ!!
そこにはひと足先についていた1チーム目が。







3チーム目のTacchiとYukapyonを待ちながらみんなで火口を眺めていた。
するとMeganeの持っていたステンレス製の杖から『ばちばちっっ』と火花が散るような音が・・・。
と同時に、みんなの髪の毛が静電気で逆立った。
しばらくすると周囲で雷が。



火口から少し離れたところで今回の個人的な目標であった、『山頂でカップラーメン』を行うことに。
もってきたシングルバーナーと水と鍋とカップラーメンを取り出して、本当はTacchiたちみんなそろってから食べる予定だったが雲行きが怪しいので先に食べることにした。

4人ほどが食べ始めたころ、またひょうが降り始めた。
最初はぽつぽつ。
徐々に強く。
さらにだんだん強く。
8合目で降られたひょうも強い降りだったが、今度は次元が違ってきた。直径1cmもあろうひょうまでまじっている。
雷がすぐ目の前でなっている。
かんぱつ入れずに雷は鳴り続ける。
空が裂けるような轟音とともに。
そう、ここは標高3776m。
雲の中。
おれらは今、雷雲のなか。
あっという間に、あたりは降ってきたひょうで真白になり、今までであったことのない強烈なひょうにおれらも、そして登山客みんなが売店と山頂の神社に逃げ込んだ。

おれらは神社へ。
すでに激混み状態だったが、とても外にいれる状況ではなく、おしこむ様に中にはいった。
あまりの緊急事態に神社の神主さんが、倉庫のようなところも解放してくれて、おれらは他の登山客と一緒にそこへ。

神社の倉庫は電気が断たれていて、真っ暗。
そこに20~30人ほどがいた。
Dragonがヘッドライトを天井に向けて照らした。
それが唯一の明かり。
全身ずぶねれ状態。
体はどんどん冷えていく。

TacchiとYukapyonが心配だ。
予想では9.5合目くらいだと思う。
となるとこのとてつもないひょうと雷を直撃している可能性がある。
みんなふたりを心配するが、どうすることもできない。

神主さんはいった。
『携帯を含め電子機器類は雷の直撃を受けるおそれがあるため、電源を切ってください。またできるだけ、姿勢を低くして座っていてください。』
電源を落とした今、ふたりからの連絡をうけることもできない。
そのため、そのときの写真を撮れなかった。
このあとも画像はありません。
神主さんは続けて言った。
『この近くに雷が落ちることもよくあります。ですから今は外にはでないでください。でもここには落ちません。なぜならここは神社ですから』
・・・・・・。
意味がわからん。
でも妙に納得してしまった。
というかそう信じたかった。

倉庫のなかは静まり返っていた。
みんな下を向いて、体育座りをしている。
いままで体験したことのないような、異様な雰囲気。
雷とひょうは治まるところを知らない。
気分がすぐれず倒れる人もでてきた。

2時間が経過した。
時刻は15時手前。

このままひょうと雷が止まなかったら、いつまでここに座っているのだろうか。
Tacchi&Yukapyonは・・・?

みんな後で打ち明けたが、正直『死』を少しだけ頭をよぎった。
下山にはおれらのペースだと少なくとも4時間はかかる。
16時までに下山を始めないと、暗くなってしまう。
懐中電灯は持ってきてはいたが、夜の下山は正直自信がなかった。
いっそここで夜が明けるまで待とうか・・・。
みんな同じようなことを考えていた。

15時15分。
雷音が少しずつ遠のいてきた。
外を見に行くことにした。
そこには信じられない光景が・・・。
真っ白!!
そう、まっしろ。
ひょうが降り積もって、まるで積雪のよう。
ここを降りるのか!?

しかし、降りやんできた今降りなければ時間的にここ神社に泊るしかなくなる。
Tacchiたちはどうしているだろうか?
下山しただろうか?
それとも山小屋に避難しているのだろうか?

今降りるしかない!
そう決めたおれたちは、即座に準備を始めて神主さんたちにお礼をいった。
いざ5合目!!

雷雲がいなくなるまでは携帯の電源をいれることは出来ない。
途中の山小屋を除いてTacchiたちを探しながら下山することに。
足元が滑る。
ゆっくりゆっくりと下る。
2時間半ほど休めたので体力は回復している。

雷雲が遠ざかったのは8合目に着こうかというころ。
携帯の電源を入れて、Tacchiに連絡を取る。
ベルが鳴る。
電源は入っているようだ。
『もしもし…』
出た!無事だ!
『今Yukapyonと一緒に下山してます。8合目を出たところです。』

よかった。
本当によかった。
すこし、緊張がほぐれ目に熱いものを感じたが、下山するまでは油断できない。

下山は順調だった。
Tacchiたちにはマイペースで先に行ってもらった。
5合目で落ち合うことに。

19:15頃。
5合目到着。
ぎりぎり日没で暗闇は避けることができた。
約8時間ぶりにTacchi&Yukapyonの笑顔。

みんな無事に下山できた。
色々あったが。
とにかく降りてきた。

山をなめていたわけでは決してないが、真夏に雪景色に出会うとは思いもしなかった。
いまだから言えるが、雪化粧の富士山まで見れて少しとくした気分。
でも、あのとき(神社)はそんなこと冗談にも言えなかった。
本当にいい経験をした。

またいこう。

ライブレポートを見てくださった方々、ありがとうございました。
また、途中で書き込みが途切れてご心配をおかけしました。
また懲りずに見てやってください。

では、富士山放送局からレポーターのいもさくがお送りしました。
さよなら。

2008年8月9日土曜日

下山

今五合目に帰ってきました。
途中からブログが中断してしまいました。
色々ありました。
疲れました。
死ぬかと思いました。
でも帰ってきました。

色々は帰ったら別で報告します。
とりあえずみんな元気です。

ぐったり。

富士山ライブレポート 6

ついに9合目。
八合目手前から今までというもの、とんでもないひょうに見舞われて、体力がかなり奪われた。
しかも寒い。
とにかくさむい。

あと少しだ。

富士山ライブレポート 5

登山開始から二時間45分。
八合目かと思いきや、看板には元祖7合目と書いてある。
どゆこと?

天気がいいせいか、前に上ったときよりもかなり順調。

でもすでに少し足が…。

いくぞぉぉー

富士山ライブレポート 4

開始から1時間半。
7合目。
順調。
気温はかなり涼しく、快適。
まだまだみんな元気です。
登山者がかなり多く、すでにプチ渋滞。

富士山ライブレポート 3

登山開始から25分。
六合目。
みんなまだテンション高く元気です。

富士山ライブレポート 2

6時45分登山開始!!

富士山ライブレポート

おはようございます。
富士山放送局のレポーターのいもさくです。

富士山登山ライブレポートのスタートです。

昨夜から富士山の麓の水ヶ塚パーキングに泊まり、今からバスで五合目へ。
天気は晴れ。
職場の仲間8人でいざ山頂へ。

2008年8月6日水曜日

朝起きたら…

朝5時半ごろに外がずいぶん騒がしいと思い見てみると…。えらいこっちゃじゃあぁりませんかぁ!?

昨夜から降り続いた雨によりあたりはまるで川のよう。
膝くらいまでありそうな川。
雨は止んだので徐々に水位は下がり、9時ごろには引きました。
おかげで仕事は二時間遅れで。
いやぁ、朝からちと興奮しました。

2008年8月4日月曜日

31

昨日も言いましたが、今週末はMt.Fuji.

でもその前に富士山よりも高く積もり積もった仕事の山をせめて筑波山くらいしてから行きたい。

職場の同僚MURAOは日曜日に富士山の前哨戦として、その筑波山に登り、足がぷるぷるしたと言っていた。
MURAOとは前回の富士山のときも一緒だった。
それだけにおれもきっとぷるぷるするんだろうなぁとちょっと心配に。

仕事が片付けばきっと登りきれるだろう。

そんな勝手な想いを馳せつつ・・・。

今日で31歳を迎えた男の決意です。

2008年8月3日日曜日

Flash Back

恒例のFlash Backです。

たいした事ないことからたいしたことあるかどうか微妙なことまで・・・。
ながいよぉぉー。まじで。
飛ばして読んでね。
でも飛ばさないで。


実家に帰ったら隣人からもらったというこいつ。
その名も『めんたいこアイデアベース』
こいつすごいです。
マヨネーズサイズのチューブに明太子がぎっしり!!
これで¥1050。
色々使えそうです。
めんたいこ好きにはたまりません。

http://www.akikawa.co.jp/ 秋川水産のホームページからどうぞ。
決してまわし者ではありませぬ。



土用の丑の日の2週間くらい前から、職場の売店でうな丼が売られ始めました。
私は鰻が大好きです。
土用の丑の日が毎月あるべきかと思います。
土用の丑の日までの2週間食べ続けました。








妻のお父さんYO-ZOと妻の姉さんの旦那さんHideさんと恒例のGOLFに行きました。
場所は那須のハイランドカントリークラブ。

画面中央の少し右と左上になにがいるかわかりますか?
そうです。サルです。サル。
ここはティグランドの真横です。
人を見てもちっとも怖がりません。

那須には妻の家族と行きました。
今回宿泊先に選ばれたのは・・・
ゲルテント!
一体どんなものかと期待と不安が入り混じる中、行ってみたら・・・。
よかったです。楽しかったです。また行きたい。おすすめ。
http://www.nasu-forum.co.jp/page_c.htm



待望の宮古島まで1か月を切りました。
海パンを何年振りかわからないくらいに新調しました。
おれのラッキーカラーはオレンジ。
ということでオレンジ基調のもの。
メーカーはOcean Pacificです。




先日、妻の大学の同級生のPei & Asmちゃんの新居(一軒家)へ。
場所はつくばエクスプレス沿線 みらい平駅近く。
ふたりの趣味が強調され、美的センスが伺える素敵なおうち。
やっぱりMy Homeっちゅうのはいいもんだね。
PeiはDJをやっていて、なんと自宅にDJブースが!!
かっちょよかったです。
次行った時に写真とってきてupします。

最近はまっているというか頭の中から離れない曲が2曲、
映画ぽにょの主題歌とKokua(by スガシカオ)のProgress(NHKプロフェッショナルの主題歌)。

EBIKOは皆様からの愛をふんだんに浴びて本当に元気に育っています。
EBIKOにふれてくださったすべての関係各位の皆様には心から感謝です。
謝謝(北京オリンピックが近いからさ。)。

そのEBIKOは最近妻TAKAHOにべったりです。
おれがだっこしていて、TAKAHOが部屋からいなくなると狂ったように追いかけようとします。
おれが隣にいるのに・・・。

元同期のBanbiの結婚お披露目パーティがありました。
残念ながらおれは都合がつかず参加できなかったけど、さぞかし楽しい会であったことは想像にたやすい。
心からおめでと。

来週はいよいよ富士山です。
Mt.Fujiです。
日本一です。
Live ブログをやろうと思ってます。山頂から実況中継です。
乞うご期待!

ここまですべて読んでくださった方、ごくろうさまでした。
そしてありがとう。

飛ばし飛ばし読んでくださった方、ごくろうさまでした。
どうぞ最初から読みなおしてください。